外来における診療体制
2013年4月から専門外来を充実させ、各疾患ごとに、専門の医師が対応できるようになりました。
また、紹介状のない患者さん、予約のない患者さんでも、随時診察を行っております。
受診方法の詳細については下記を参考にしてください。
また、予約制の導入に伴い、診察までの時間が非常に長くなっております。
これまで受診された事のある患者さんは、あらかじめ予約をおとりいただく事をお勧めいたします。
外来診療担当表
2019年4月より外来診療担当が変更されました。
診察室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 1 | 永田政義 予約制 |
野間康央 | 知名俊幸 | 青木悠介 初診 |
平野央 予約制 |
松下一仁 メンズヘルス 予約制 (1・3週) 河野春奈 (4週) |
2 | 堀江重郎 予約制 |
中川由紀 初診 |
和久本芳彰 予約制 |
武藤智 予約制 |
芦澤健 予約制 |
和久本芳彰 予約制 |
|
3 | 平野央 初診 |
河野春奈 予約制 |
磯谷周治 予約制 |
河野春奈 予約制 |
野間康央 予約制 |
中川由紀 予約制 (腎移植) |
|
5 | 松下一仁 | 日野安見子 | 北村香介 予約制 |
和久本芳彰 予約制 |
日野安見子 予約制 |
初診 | |
午後 | 1 | 永田政義 予約制 (分子標的薬) |
知名俊幸 予約制 (ロボット手術) |
松下一仁 初診 |
平野央 予約制 |
||
2 | 堀江重郎 予約制 |
中川由紀 初診 |
和久本芳彰 予約制 |
武藤智 予約制 |
芦澤健 予約制 |
||
3 | 武藤智 | 河野春奈 予約制 |
磯谷周治 予約制 |
村元啓仁 | |||
5 | 松下一仁 | 高澤直子 予約制 |
北村香介 予約制 |
和久本芳彰 予約制 |
青木悠介 |
専門外来
- メンズヘルス外来
- 女性泌尿器外来
- 前立腺外来
- ロボット手術外来
- PKD(多発性嚢胞腎)外来
- 分子標的薬外来
- 膀胱外来
- 腎手術外来
- 排尿障害外来
- 腎移植外来
初めて当科外来を受診されるかたへ
紹介状(診療情報提供書)をご持参ください
当院は「特定機能病院」として厚生労働省から承認された病院ですので、原則として他の医療機関からの紹介状(診療情報提供書)が必要となります。
初めて当科外来を受診する場合、診察を円滑に行うためにも紹介状をご持参いただきますようご協力をお願いいたします。
なお、紹介状をお持ちでない場合でも、受診していただくことは可能ですが、初診時選定療養費として別途 5,400円(自費)を申し受けます。
入院における診療体制
入院患者さんの診療には、グループ制であたっています。原則的に毎日朝と夕の1日2回、病棟の回診が行われています。治療の基本的な方針は、すべての患者さんについて、週1回の教授回診およびカンファレンスにおいて、グループ、病棟医長、教授の間で協議を行い決定しています。
ご不明な点は、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。